主婦に人気の株主優待! おすすめランキング

株主優待ランキング
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待の魅力を広く伝えたい優待投資家の「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

株主優待は、企業が自社の株を購入してくれた株主に向けて、自社商品やサービスなどの「優待品」を贈る制度です。

任意の制度であるため、すべての企業が実施しているわけではありませんが、上場企業のうち約1,500社が優待制度を導入しています。

株主優待の優待品でもらえるものには、クオカードや食事券、日用品、カタログギフトなど日常生活に役立つものがたくさんあります。

今回は、そのなかでも主婦に人気のある株主優待を紹介していきます。

株式投資に少しでも興味がある主婦の方、必見ですよ。


スポンサーリンク

第3位 千趣会(8165)

千趣会は、カタログ・ネット主体の通販大手の「ベルメゾン」を展開している会社です。

株主優待では、ベルメゾンで使えるお買い物券(1,000円~)がもらえます。

子どもから大人までのファッションのほか、食品、インテリア・雑貨などの日用品やディズニーグッズなども取り扱っており、欲しい物もきっとみつかるはず。

投資額も手頃なのに、長期保有で優待額もアップして利回りが良くなるのもいいですね。





株主優待の内容

権利月6月末・12月末(年2回)
優待品<6月末日>
・100株以上:1,000円
・300株以上:2,000円
・500株以上:4,000円
・1,000株以上:5,000円
<12月末日>
・100株以上:継続保有 1年未満1,000円、1年以上1,500円、2年以上2,000円、3年以上2,500円
・300株以上:継続保有 1年未満2,000円、1年以上3,000円、2年以上3,500円、3年以上4,000円
・500株以上:継続保有 1年未満4,000円、1年以上5,500円。2年以上6,000円、3年以上7,000円
・1,000株以上:継続保有 1年未満5,000円、1年以上7,000円、2年以上8,000円、3年以上9,000円
最低投資額約4万円(100株)
配当利回り-%
優待利回り5.1%

おすすめポイント

優待利回りは5%と高いのが魅力ですね。
2022年は残念ながら無配となってしまいましたが、株価下落の影響も殆どなし!復配に期待です。


衣・食・住がそろうベルメゾンネット。
多彩な商品がラインナップされており、実用的な買い物が出来ます。



▼千趣会の株主優待到着のブログ▼

第2位 アスクル(2678)

アスクルは事務用品中心に、食品・飲料・日用品などひろくオフィス向けをカバーする「ASKUL」のほか、個人向け日用品通販サイト「LOHACO」を運営しています。

株主優待では、「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポンがもらえ、日常品の買い物に役立てることができます。





株主優待の内容

権利月5月20日・11月20日(年2回)
優待品100株以上で「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン
最低投資額約16万円
配当利回り2.0%
優待利回り2.5%

おすすめポイント

日常品を数多く取り扱っているのが魅力です。
ティッシュ、洗剤など日常生活に不可欠なものを優待で得られるので、支出も抑えることができますね。





第1位 イオン(8267)

1位はイオンです。
説明ご無用、誰もが一度は利用したことがあるであろう主婦の強い味方ですね。

生活圏内にイオン、マックスバリュなどがある方も多いのではないでしょうか。

株主優待では、株主優待カード(イオンオーナーズカード)の特典としてキャッシュバックを受けることができます。
スーパーの買い物の他、イオンラウンジの利用、映画などでも割引価格かつポップコーン・ドリンクなどの特典ついており大変お得ですよ。



株主優待の内容

権利月2月末・8月末(年2回)
優待品株主優待カード(イオンオーナーズカード)特典(年2回)
株主ご本人カード・家族カード各1枚の合計2枚のオーナーズカードが発行されます。
◆半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック
 ・100株以上3%
 ・500株以上4%
 ・1,000株以上5%
 ・3,000株以上7%
※毎月20・30日のお客様感謝デーの5% OFF特典と併用可能
最低投資額約27万円(100株)
配当利回り1.3%
優待利回りー%(株主の買い物金額に応じたキャッシュバックなので算出せず)

おすすめポイント

・20日・30日のお客様感謝デーの5%オフと併用することで、8%(100株3%)の割引となります(キャッシュバック分は半期毎に清算されます)。

・イオンラウンジも利用や、イオンシネマではドリンク・ポップコーンなどの特典も受けられるほか、イオンバイクなど直営の一部専門店でも使用ができます。

・隠れ優待として「議決権行使でもらえる優待パスポート」なども嬉しい特典もあります。

▼イオンの隠れ優待のブログ▼



まとめ

主婦にオススメの3銘柄はやはり日常生活に結び付くものが多い気がします。

必要なものを優待品に置き換えることは優待選びにとって不可欠で、支出を抑えることが投資効果をさらに高める最大のポイントだと思います。

※データ等は2022年10月時点で記載しています。


【あわせて読みたい株主優待ランキング】

タイトルとURLをコピーしました