
カタログも配当も良い銘柄が好きな「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
アルコニックス(3076)から2025年3月権利の株主優待カタログが到着しました。
双日の非鉄販社が分離独立した会社。
商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業です。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
アルコニックスの株主優待のカタログギフトは6月中旬に到着しました。
普通郵便で届きます。
次回から優待制度が変更になるので頑張って買増しして500株のカタログいただきました。

紙のカタログギフトの内容はこちら

WEBカタログもあり、種類も紙より多くのっています。
ハートの数字は皆さんが気になっている(いいね)数字なので、参考にもしやすいですね。

カタログの注文品が到着!
優待カタログの注文から約10日
早速注文品がとどきました♪

ダロワイヨのマカロンを選びました♪
めちゃくちゃ美味しかったですよ~

優待内容
権利日:3月末
優待品:カタログギフト
①4,000円相当
②8,000円相当
③16,000円相当
④20,000円相当
300株以上 | 継続保有 1年以上:①の中から1点選択 |
500株以上 | 継続保有 1年以上:②の中から1点選択 |
1,000株以上 | 継続保有 1年以上:③の中から1点選択、3年以上:④の中から1点選択 |
まとめ
利回りもいいし上がって欲しいという一心で優待内容変更に伴いカタログに吊られて買増ししました!
前期の決算で株価はようやく上に抜け出したので、チャンスあれば1000株もコツコツ頑張ってみてもいいかもと思っています。