ビックカメラ、お店がなくても使える便利な株主優待が到着!

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

最新家電をみると欲しくなる「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

ビックカメラ(3048)から2022年8月権利分の株主優待が到着しました。
8月権利分には「隠れ優待」も付いてきますよ。

ビックカメラは家電だけではなく、日用品なども扱っているので、優待利用の幅が広く人気の優待銘柄となっていますね。

ただ、私は近くに店舗がありません。
近くのコジマでも電車などで1時間程度、ビックカメラに至っては2時間くらいかかると思います。
当然、優待消費のためだけに行ってれば赤字案件ですよね。
私の様にお店まで電車・車などお金のかかる方法で行っている人は多いと思います。

今回はお店が近くになくてもビックカメラの株主優待を利用出来るおすすめの使い方などを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く?

ビックカメラの2022年2月権利分の株主優待は2022年11月下旬に到着しました。
有効期限は2023年5月末までの半年間になっています。

隠れ株主優待の内容

「株主様限定特別優待クーポン1枚」
「ラクウル買取金額1,000円増額チケット1枚」

隠れ優待は同封されている決算報告書(ビジネスレポート)の裏面下部についています。
捨ててしまわないように注意しておきましょう。

「株主様限定特別優待クーポン」

株主様限定特別優待クーポンは3%ポイントアップのクーポンです。
有効期限は2023年5月31日まで。

ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ビックカメラ.com、コジマネットで利用できます。
※楽天等の通販モールは利用不可

店舗では1日に何回でも利用可能、ビックカメラ.comとコジマネットでは1回限り利用可能です。

「ラクウル買取金額増額チケット」

ラクウル買取金額1,000円増額チケットは、買取アプリのラクウルで利用できます。
有効期限は2023年5月31日。

査定金額500円以上の品で、1取引につき1枚利用可。
※査定金額の条件が今年からついており、注意です。



優待内容の紹介

権利確定日

2月末・8月末(年2回)

株主優待の内容

株主お買物優待券(1,000円券)

株式数優待内容
100株以上・2月末日:2,000円 (1,000円券×2枚)
・8月末日:1,000円 (1,000円券×1枚)
500株以上・2月末日:3,000円 (1,000円券×3枚)
・8月末日:2,000円 (1,000円券×2枚)
1,000株以上・2月末日:5,000円 (1,000円券×5枚)
・8月末日:5,000円 (1,000円券×5枚)
10.000株以上・2月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)
・8月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)

<8月末日>
8月は上記に以下の内容を加算

株式数加算内容
100株以上1年以上継続保有:1枚追加(1,000円券×1枚)
2年以上継続保有:2枚追加(1,000円券×2枚)

ビックカメラの株主優待券利用可能店舗

ビックカメラの株主優待券が使える店舗です。
ビックカメラの株主優待はインターネット通販でも使えるので、近くにお店がない人でも使えるんです!



<店頭>
・ビックカメラ、ソフマップ、コジマ
<インターネット通販>
・ビックカメラ、ソフマップのインターネット通販サイト


※インターネット通販サイトで利用する場合は、購入後に各店の用意している申請書類を記入して、申請書類と株主優待券を同封し、特定記録または簡易書留で郵送します。
後日、指定した口座に優待券分の金額がキャッシュバックされます。

おすすめは「楽天ビック」「ソフマップPayPayモール店」での利用

個人的におすすめする使用方法はインターネット通販サイトでの利用です。

「楽天ビック」や「ソフマップPayPayモール店」の利用では、優待の申請に送料がかかるものの、定期的に開催している楽天の買いまわりセールや、ヤフーショッピング・PayPayモールのクーポンキャンペーンやポイントイベント時に購入するのがおすすめです!!



理由は、クーポンを利用すれば安くなるし、楽天ポイントやPayPayなどのポイントの還元があります。高ポイント還元やクーポンのある時に購入するのがお得です。

※優待券利用金額分に対してはポイントは付与されませんが、これは店頭で購入しても同じとなります。

申請の郵便代がかかりますが、お店に買いに行く電車代等考えれば安くつくかもしれません。
また、楽天の買い回りセールで上手く利用すれば、優待利用の申請代金以上の楽天ポイントが還元されます。

ビックカメラの株主優待券が利用可能なインターネット通販サイトと申請方法】

楽天ビックはこちら →申請方法はこちら

ソフマップ楽天市場店はこちら →申請方法はこちら

ソフマップPayPayモール店はこちら →申請方法はこちら

ソフマップデジタルコレクション楽天市場店はこちら →申請方法はこちら

まとめ

楽天ビックなどでは日用品も多く取り扱っているので、個人的には楽天買い回りセールの際に、送料無料の3,980円分の欲しい物が貯まった段階で注文、優待券を利用することが多いです。

ただ、近くにお店がないので、株価の下降ですぐに手放したりしてしまうので、なかなか長期優待に結びつかないのも残念ですが。

タイトルとURLをコピーしました