王者イオンの株価が急落!? 株主優待と業績・配当情報

高配当・優待銘柄紹介
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

イオンでのショッピングが楽しい「かぶ太郎」です

今日は2月の優待銘柄のイオン(8267)の株主優待と業績・配当情報についてみていきます。

先週の1月12日の大引け後、2022年2月期 第3四半期決算を発表したところ、株価は下落の様相となっています。一体どんな決算内容だったのか、業績・配当情報などとあわせみていきます。

スポンサーリンク

会社情報

スーパーの王者とも言える存在のイオンの説明は不要でしょう。

決算内容と株価推移

決算内容

【決算推移】   (単位:百万円)

決算期売上高営業利益経常利益純利益EPS
2022年2月期予想8,620,000200,000

220,000
190,000

210,000
20,000

30,000
23.65

35.48
2021年2月期8,603,910150,586138,801-71,024-84.06
2020年2月期8,604,207215,530205,82826,83831.88
2019年2月期8,518,215212,256215,11723,63728.11
2018年2月期8,390,012210,273213,77224,52229.23
2017年2月期8,210,145184,739187,35111,25513.44
※データは1月17日時点

2022年2月期第3四半期決算について
決算期四半期売上高営業利益経常利益純利益EPS
2022年2月期 第36,450,56789,24583,889-8,956-10.59
※データは1月17日時点

22年2月期第3四半期(3~11月)の営業利益は892億4,500万円(前年同期比31.0%増)としたものの、純損益は89億5,600万円の赤字(前年同期は625億9,000万円の赤字)となりました。


レンジで示した通期計画の営業利益2,000億円(前期比32.8%増)から2,200億円(同46.1%増)まで、純利益の200億円から300億円まで(前期は710億2,400万円の赤字)は据え置いたものの、純利益の損益の乖離に嫌気がさされ売りが出ている様子。

株価推移
※データは1月14日時点

株価時系列と出来高数
日付始値高値安値終値出来高
2022年1月17日2,4002,4292,380.52,392.53,366,500
2022年1月14日2,477.52,4782,394.52,394.56,832,800
2022年1月13日2,609.52,609.52,480.52,480.58,693,900
2022年1月12日2,639.52,658.52,6242,630.52,458,800
2022年1月11日2,6802,682.52,6372,6402,375,700
2022年1月7日2,7002,7202,6722,682.51,918,500
2022年1月6日2,710.52,7342,7062,7061,419,000
2022年1月5日2,7272,7492,7092,720.51,669,900
2022年1月4日2,7342,737.52,6972,7251,837,200
※データは1月17日時点

株価は決算発表前から徐々に下落、2022年に入り1月17日まで9日連続で下落しています。

優待内容の紹介

キャッシュバックを受けられるイオンオーナーズカード(2枚)などが株主優待としてもらえます。
株主優待カード(イオンオーナーズカード)は、マックスバリュなどイオンの系列店でも使えます。

【権利月】
2月末・8月末の年2回

【優待内容】
①半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
※2月末・8月末の新規株主に案内書を送付し、株主本人カード・家族カード各1枚ずつ合計2枚のオーナーズカードを発行。

株式数キャッシュバック
100株以上3%
500株以上4%
1,000株以上5%
3,000株以上7%

※利用可能店舗で買い物時に、オーナーズカードを提示することで特典適用

②毎月20・30日のお客様感謝デーは、さらに支払い時5%OFF

株主優待カード(イオンオーナーズカード)特典(年2回)

長期保有優待特典(年1回)

2月末時点の株主名簿に基づき3年以上継続保有、1,000株以上でイオンギフトカードを進呈。

株式数金額
1,000株以上2,000円
2,000株以上4,000円
3,000株以上6,000円
5,000株以上10,000円

配当&利回り情報

配当状況
決算期17年2月期18年2月期19年2月期20年2月期21年2月期22年2月期予想
配当金30円30円34円36円36円36円
配当性向223.6%102.6%121.0%112.9%
※データは1月17日時点


利回り状況
株価2,392.5円優待の最低必要額239,450円
年間配当36円配当利回り1.50%
優待の価値優待利回り
優待権利月2月・8月総合利回り1.50%
優待回数/年2回予想PER
優待必要株数100株以上実績PBR  2.14倍
※データは1月17日時点


優待利回りについて

100株保有(キャッシュバック3%)で年間10万円買い物した場合。
3,000円(10万円×3%)が戻ってきます。
株価が2,400円だとしたら、優待利回りは1.25%となります。

一言コメント

ヘビーユーザーで使えば使う程、お得な優待になってきます。
株価は短期的に見れば値下がりしましたが、2018年1月では1,900円台だったので、長期的に見れば値上がりしています。

タイトルとURLをコピーしました