「利確は正義」に隠された罠!

投資日記・雑記
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

利益も追求したくなる「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

2024年に入り日経は凄くあがっていますね。
そうなれば当然考えたくなる利確

今回は利確について話していこうと思います。

スポンサーリンク

利確は正義って本当!?


「利確は正義」、利確した時に褒め称えるために使われる言葉です。
利確すると当然利益も入ってくるし嬉しいですよね!
しかし、利確をし過ぎると・・・

ポートフォリオを弱めるだけの利確はダメ

皆さんは何銘柄保有しているでしょうか?
数銘柄の方もいれば、数十銘柄も方も。
私のように株主優待をもらうために百銘柄以上保有されている方も多いと思います。
買い値もみんな違うし、100人いれば100通りのPF(ポートフォリオ)が存在するでしょう。

その持ち株のなかで抜群に利益が出ている銘柄だけを売却していったらどうなりますか?

当然資金が出来ますが、手元に残るのは利益はさほど出ない銘柄で構成されたPF。
いわば弱い株ばかりですね!

野球チームに置き換えてみれば、強い選手を放出してお金を手に入れ、弱い選手だけが残ったチーム。
もう面白さは何も残らないですね。
投資は監督になったつもりで強いチームを作る気持ちが大切です。

「利確は正義」は当然大事なこと!!
しかし、ポートフォリオを弱めるだけの利確はしないようにしましょう。

利確はタイミングが大事

利確にあたっては株価が下落になるトレンドの変化を見極めてこそ効果が高いです。
日足の変化はもちろん、四季報や日々の適時開示情報など情報を大事にすることが求められると思います。

間違ってもノリと勢いだけで利確しない様にしましょう。(上手くいく場合もありますが)

損切りとのバランスが大事

PFを強くし含み益を増やすには2つの方法があります。
・強い銘柄に投資し続けること
・弱い銘柄を切り捨てること

前者は簡単です。
しかし、そんなにお金は続きませんし、利確を繰り返しながらそんな好都合な銘柄にばかり投資できることもまずないでしょう。

そこで大事になってくるのが弱い銘柄を切り捨てる、いわば「損切り」です。

10万円の含み損を抱えている銘柄を損切すれば、PFの含み益は10万円分プラスに寄与します。
そうやって強いPFを作っていくことも大切です。

まとめ

利確は当然資金を増やして行くために必要なことです。
しかし、間違った方法でやってしまうと弱い銘柄ばかりのポートフォリオとなり、面白くない日々が続くでしょう。

利確のやり方が大事だということは忘れてはいけません。
・下落トレンドに入りそうな時を見計らって行う
・損切りとのバランスを考える

これらのことを気を付けて強いポートフォリオを作り、長く相場と向き合えるように心掛けたいですね。

タイトルとURLをコピーしました