
QUOカードは便利だと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
ジャパンマテリアル(証券コード6055)から株主優待が到着しましたよ。
11月に中間決算を発表して以降、株価は急上昇し、上場来高値も更新するなど絶好調中。
そんな銘柄の株主優待を紹介していきたいと思います。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
ジャパンマテリアルの2022年9月権利分の株主優待は11月下旬に到着しました。
株主優待はビジネスレポート(株主通信)など株式関係書類と同封され普通郵便で届きます。

100株なので、1,000円分のオリジナルQUOカードをいただきました。

優待内容の紹介
権利確定日
9月末(年1回)
株主優待の内容
QUOカード
株式数 | 優待品 |
100株以上 | 1,000円分 |
1,000株以上 | 3,000円分 |
5,000株以上 | 5,000円分 |
まとめ
ジャパンマテリアルの株主優待はQUOカードがもらえます。
11月に第2四半期決算発表以降、株価は急上昇!
対前年比で増収増益の決算を受けて、徐々に上げてきていた株価に更に弾みが付き一気に株価は上場来高値まで一気に跳ね上がりましたね!
株主優待もウハウハで使わせていただきます。