
家族で投資している企業もある「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
ひろぎんホールディングス(7337)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
地銀上位の広島銀行が中核で、預金シェア4割弱、貸出金3割半ばです。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
ひろぎんホールディングスの株主優待は6月下旬に到着しました。
普通郵便で4名義分届きました。

クオカード500円とひろしま美術館の招待券がもらえます。
抽選ですが広島東洋カープや、サンフレッチェ広島、広島交響楽団の招待券ももらえます。

優待内容
権利日:9月末日
優待品:①ギフトカード、②定期預金コース、③地元特産品カタログギフトコース
100株以上 | ①500円 |
500株以上 | ①1,000円 |
1,000株以上 | ② または ③5,000円相当 ※②定期預金コース 預入限度額: 500万円 適用金利:店頭表示金利+0.10% 預入期間:1年 |
5,000株以上 | ② または ③15,000円相当 ※②定期預金コース 預入限度額: 500万円 適用金利:店頭表示金利+0.30% 預入期間:1年 |
まとめ
ここは家族で投資していますが株価もあがり、依然利回りも良いので嬉しいです♪
コメント