イオン九州から株主優待が到着

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

イオンに行くと疲れるのでラウンジで疲れを回復させる「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

フジオフードグループ本社(2752)から2024年12月権利の株主優待が到着しました。

その名の通り、イオン系列の企業で、九州で総合スーパー(GMS)や食品スーパーを展開しています。

<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

イオン九州の株主優待は5月のゴールデンウィーク明けに届きました。

普通郵便で届きます。

100株でイオンの株主優待券5,000円分とイオンラウンジの利用権(会員証)がもらえます。

イオンでさえ、イオンラウンジの会員証は紙タイプのペラペラなのに、イオン九州はしっかりとしたカードタイプ。

ありがたいですが、スマホに登録してしまえばしまっていくだけになるのでどちらでも同じか・・・。

まとめ

イオン九州は初めて取得。
以前はイオンとイオンファンタジーで家族4人使えるようにしていましたが、イオンファンタジーを手放しイオン九州に乗り換え。

ラウンジの利用権は4月末なのに、到着がゴールデンウィーク明け。
連休中に利用出来ない空白の期間が生まれたので困りました(笑

銘柄乗り換えの際には有効期限切れにご注意!ですねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました