
低PBR銘柄を積極的に狙って行きたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
Cominix(3173)の業績&配当と株主優待情報をみていこうと思います。
株主優待では3月(年1回)を権利確定日として、1年以上の保有でカタログギフト(WEBカタログ)に使えるポイントがもらえます。
※2025年2月時点の情報を基に掲載しています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
アルコニックスの詳細
Cominixの旧社名は大阪工機株式会社。
大阪市中央区に本社を置く、切削工具や耐摩工具の専門商社です。
供給先は自動車メーカーや建設機械メーカー・工作機械メーカーなど多岐に渡り、国内のみならず、海外にも展開しています。
株主優待では保有年数に応じたポイントがもらえ、国内や海外の拠点先の名産品を中心に構成されたカタログギフトから選択できます。
株価&利回り情報
株価 | 884円 | 優待の最低必要額 | 176,800円 |
年間配当 | 35円 | 配当利回り | 3.96% |
優待の価値 | 2,000円 | 優待利回り | 1.13% |
優待権利月 | 3月末 | 総合利回り | 5.09% |
優待回数/年 | 1回 | PER | 9.89倍 |
優待必要株数 | 200株以上 | PBR | 0.78倍 |
※2025年2月24日時点
業績・配当情報
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当金 | 配当性向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月期予想 | 30,000 | 850 | 827 | 614 | 89.39 | 35 | 39.2% |
2024年3月期 | 28,644 | 752 | 840 | 539 | 78.56 | 33 | 42.0% |
2023年3月期 | 28,853 | 948 | 1,054 | 742 | 108.16 | 33 | 30.5% |
2022年3月期 | 26,929 | 663 | 781 | 888 | 129.41 | 30 | 23.2% |
2021年3月期 | 20,994 | 72 | 121 | 295 | 42.97 | 13 | 30.3% |
2020年3月期 | 23,318 | 682 | 634 | 356 | 51.85 | 21 | 40.5% |
配当方針
配当性向は30%で、年2回の配当を予定。

優待内容の概要
権利確定日
3月末(年1回)
株主優待の内容
WEBカタログで使える株主優待ポイント
※株主優待ポイントは最大3年間有効。2回まで繰り越しが可能。
200株以上 | 継続保有 1年以上:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント |
---|---|
500株以上 | 継続保有 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント |
1,000株以上 | 継続保有 1年以上:4,000ポイント 3年以上:5,000ポイント |
株主優待をもらうには長期の1年縛りがあるので注意ですね。
▼優待品の詳細は前回到着した株主優待のブログを参考に
まとめ
株主優待ポイントは繰り越しが可能で、高額ポイントの優待品を狙えるのが特徴です。
配当利回りは4%近くあり、低PER・低PBR銘柄なのでじっくり育ってくれることを祈っています。