【TAKARA&COMPANY】記念配当もあるぞ!カタログギフトの株主優待

投資日記・雑記
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

カタログギフトの銘柄にワクワクする「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

5月の権利確定銘柄から、本日はTAKARA & COMPANY(7921)の株主優待を見ていこうと思います。

TAKARA & COMPANYは今年記念配当の実施も予定しており、株主優待ではカタログギフトがもらえます。

株主優待の内容は? いつ届くの?などの疑問や、業績、利回り等もあわせて見ていきます。



スポンサーリンク

TAKARA&COMPANYってどんな会社?

TAKARA & COMPANYは、1952年の創業で今年70周年を迎えています。

事業はディスクロージャーおよびIRに関連する総合的な支援を展開、株式上場における申請書類の作成や、株主に送付する印刷物の作成サポートなどを行なっています。

簡単に言えば、株主総会や株主通信のサポートをしており、意外にも私たち投資家と繋がりがあります。

2019年12月2日付で持株会社体制へと移行し、旧 宝印刷株式会社から商号を「株式会社TAKARA & COMPANY」に変更しています。

優待内容の紹介

権利確定日

5月末(年1回)

株主優待の内容
株式数継続保有と優待品
100株以上 ・3年未満:1,500円コース 
・3年以上:2,000円コース
 2,000株以上 ・3年未満:3,000円コース
・3年以上:3,500円コース

カタログギフトの内容は?

100株 3年未満:1,500円コース
出典:TAKARA & COMPANY公式HP





100株 3年以上:2,000円コース
出典:TAKARA & COMPANY公式HP

100株以上のカタログギフトを紹介しましたが、種類は少ないながらも王道を抑えた商品内容になっているのではないでしょうか。

ちなみに、商品内容については毎年変わっており、毎年7~8品目程度の中から選ぶかたちになります。



株主優待はいつ届く?

TAKARA & COMPANYの株主優待は、毎年5月末が権利獲得となりますので、約3カ月後の8月くらいに到着する予定です。



株価&配当情報

株価1,906円優待の最低必要額190,600円
年間配当58円配当利回り3.04%
優待の価値1,500円分優待利回り0.78%
優待権利月5月末総合利回り3.83%
優待回数/年1回予想PER14.7倍
優待必要株数100株以上実績PBR1.12倍
※データは5月15日時点



配当金推移

2018年5月期2019年5月期2020年5月期2021年5月期2022年5月期
年間配当金50円50円54円54円58円
配当性向50.3%45.2%38.8%41.5%44.7%

2022年5月期は創業70周年記念配当が予定されています。

配当の内訳については、
・第2四半期末配当: 普通配当 27円00銭+記念配当 2円00銭
・期末配当: 普通配当 27円00銭+記念配当 2円00銭
となる予定です。


TAKARA & COMPANYの配当は、安定配当と業績連動配当の組み合わせで構成されています。

配当金 = 安定配当金 + 業績連動配当金

  1. 安定配当金 : 普通配当部分を安定配当としています。
  2. 業績連動配当金 : 当期純利益が前期を上回った場合、増益要因等を勘案の上、余剰キャッシュフローの範囲で実施されます。(毎期洗替え)





業績情報

【決算推移】  (単位:百万円)

決算期売上高営業利益経常利益純利益EPS
2022年5月期予想26,0002,8001,700129.32
2021年5月期24,7772,7072,8811,639130.01
2020年5月期19,1162,2472,3631,555139.01
2019年5月期18,2571,7801,9041,236110.63
2018年5月期15,7921,5341,6791,11099.39
2017年5月期15,1561,4761,6041,08296.81

まとめ

業績は売上・利益共に右肩上がりで伸びています。

株主優待のカタログギフトとしては、品数はそんなに多くなく、商品も少し物足りなく感じる方もいるでしょうが、送料込みを考えたら妥当な所なのかなと思います。

株価も安定して推移、総合利回りも約4%があり、魅力的な数値ではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました