![](https://i0.wp.com/kabutaro-yuutai.com/wp-content/uploads/2023/06/カブ太郎(画質UP).png?resize=150%2C150&ssl=1)
お得な優待新設は取得候補にしたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
カラダノート(4014)が6月15日大引け後に株主優待の新設を発表しました。
内容は同社が提供する「カラダノートウォーター」のミネラルウォーター1 セット(2 ボ
トル・3,974 円相当分)がもらえるというもの。
権利は今年7月から年1回。
![](https://i0.wp.com/kabutaro-yuutai.com/wp-content/uploads/2023/06/水.jpg?resize=576%2C772&ssl=1)
ウォーターサーバーも無償提供なら有りかも。
でも、そこまで深く書いてません。
そこでIRに凸してみました!
![](https://i0.wp.com/kabutaro-yuutai.com/wp-content/uploads/2023/06/カブ太郎(画質UP).png?resize=150%2C150&ssl=1)
サーバのレンタルも無料でできるのでしょうか?
回答はNO~!!!!!
優待を使うには「カラダノートウォーター」を利用する必要があるとのこと。
![](https://i0.wp.com/kabutaro-yuutai.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_0705.jpg?resize=492%2C846&ssl=1)
つまりは株主優待をもらうには
・初回登録事務手数料3,630円
・水利用料金、12ℓセット2本 3,974円
この2点を払ってこそ、ボトル2本分の株主優待がもらえるってことですね。
カラダノートウォーター公式ホームページ (karadanote.jp)
![](https://i0.wp.com/kabutaro-yuutai.com/wp-content/uploads/2023/06/水2.jpg?resize=840%2C547&ssl=1)
既に契約している、これから契約しようと思っていた方には朗報になります!
ですが、12ℓ2本(24ℓ)で4,000円の水は、わが家には合いそうにありませんでした。
【結論】
疑問に思ったことは問い合わせてから取得しても遅くない!