投資日記・雑記

投資日記・雑記

株主優待の新設の期待も!? 高配当・低PBRの銘柄を買ってみた♪

仕込んだ銘柄に限ってなかなか結果が出ない気がする「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です決算発表が続々とありますね!保有株はもちろん、良い銘柄を物色するよいチャンス!しっかりと情報見ていきたいですね。今日は決算発表のなかで株主優...
投資日記・雑記

大阪に「えびそば一幻 梅田店」がオープン! クリレスの株主優待で食事してきた♪

ラーメン大好き「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です「えびそば一幻」が待望の関西初進出!大阪梅田に「えびそば一幻 梅田店」が2025年4月24日(木)にオープンしたということで、今月期限のクリエイト・レストランツ・ホールディン...
投資日記・雑記

【隠れ優待】イオンから全プレでもらえる優待パスポートの案内が到着♪

議決権行使は保有株全てしている「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですイオン(8267)から隠れ優待の案内が今年も到着しました。<こんな方におすすめ>投資する銘柄を探している株主優待の内容が知りたい会社や業績のことも知ってうえで...
投資日記・雑記

2025年4月の株主優待取得銘柄♪

優待銘柄が少ない月はつまらないと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です4月権利確定お疲れ様でした✨トランプさんに振り回される日々も早く終わって欲しいですね!今月は1年で一番銘柄が少ない月なのでつまらなかったです・・・4月は...
投資日記・雑記

【隠れ優待⁉︎】投資額1万円台で10ギガのWi-Fiが1年間無料に!

思わぬ隠れ優待には感謝したい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です凄い隠れ優待⁉︎が届きました。銘柄名はアプリックス(3727)4月24日終値は159円です。「株主特別プランの案内」がハガキで届きました。どうせ、しょーもない案...
投資日記・雑記

トランプショックで安値更新の高配当&株主優待銘柄一覧【4月4日時点】

4月の第1週はアメリカのトランプ大統領による相互関税の影響で株価は暴落続き。もちろん私も毎日資産が減っていっています。お金返して~!!!と言っても返してくれませんよね。そこでこんな相場でも少しは良い株を安く拾って、将来の資産回復に繋げていけ...
投資日記・雑記

2025年3月の株主優待取得銘柄♪

優待銘柄を見ていると欲しくなる「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です3月の権利付最終日お疲れ様でした♪今月の優待銘柄は年間最大の約840銘柄。全部取りたいけど僕の資金力では絶対無理、笑ということで、口座がスッカラカンになるまで...
投資日記・雑記

ワールドのファミリーセールに行ってきた♪

特定のブランドにこだわりはない「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですワールドのファミリーセールが神戸で開催されたので行ってきました。正直ファミリーセールをなめてた開催されたのが神戸のポートアイランドにある「神戸国際展示場」ここ...
投資日記・雑記

2025年2月 株主優待取得銘柄一覧

2月・3月は優待銘柄が多くて楽しみがあると思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です2月の権利確定付最終日お疲れ様でした。今月は全然持ち株が冴えない日々💦かなりのマイナスになる予感😭さて、2月の株主優待取得銘柄をみていきたいと...
投資日記・雑記

株主優待廃止から僅か3ヵ月で再開!? 「くら寿司」が見せる優待の迷走っぷり!

株主を混乱させるのは良くないと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですくら寿司(2695)が12月の株主優待廃止から僅か3ヵ月。株主優待をグレードアップして再開させました。まずは「株主優待制度の再導入に関するお知らせ」✅4月...
投資日記・雑記

豪華優待は改悪されるだけで目も当てられない結果に!

優待は株主還元に使って欲しい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですセグエグループ(3968)が2月13日大引け後に株主優待の変更を発表しました!ちょうど1年前の2月13日に豪華優待(当時の株価で12%超)を新設した銘柄。怪しい...
投資日記・雑記

人気優待銘柄が累進配当を導入! 増配&株価上昇に期待♪

減配がないのは安心できると思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですキリンホールディングス(2503)が、2月14日の大引け後に配当方針の変更を発表!DOE・累進配当の導入の方針を明らかにしました。ビール類や清涼飲料水などを事...
投資日記・雑記

人気優待銘柄が3年ぶり復配! 株価も復活に期待♪

投資をするうえで配当も大事だと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですフジオフードグループ本社(2752)が、2月14日の大引け後に2024年12月期の「本決算」と「復配」を発表しました。大衆セルフ食堂「まいどおおきに食堂」...
投資日記・雑記

かぶ太郎が保有する食費節約に繋がる生活防衛銘柄

投資をしておいて良かったと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です円安や利上げなどでここ数年は物価高が一段と厳しさを増していますね。食料品や日常品もどんどん値上げ。もう値上げのニュースも当たり前のように流れる日々になってきて...
投資日記・雑記

今週買った銘柄! 優待コンボも出来そう♪

たまには株の売買もする「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です久々に売買のこともブログで書こうと思います。ま、短期的なトレードを除いて現物の優待株が多いのでそんなに書くことが無いのが正直な所ですが・・・今週は分売が行われたあの銘...
投資日記・雑記

カード修行開始からもうすぐ1年! リアルに見えた優待のありがたさ♪

本当にお金を使うことが減ってしまった「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですひと昔前に話題となった三井住友カードやオリーブのゴールド修行。今回ようやくカード修行に着手。この2月で丸1年迎えるのですが・・・はじめにかれこれ2年程前...
投資日記・雑記

2025年1月の株主優待取得銘柄♪

1月は銘柄も少なくつまらなかった「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です1月の権利確定お疲れ様でした。年始から持ち株は6連敗スタート💦日銀利上げ0.25%→0.50%もあり💦💦DeepSeekショックで半導体は下落💦💦💦でも少し...
投資日記・雑記

㊗日経マネー2025年3月号に私のコメントが掲載されました!

かぶ太郎株主優待の魅力を発信していきたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です「日経マネー2025年3月号」(2025年1月21日発売)に私のコメントが掲載されました。マネックス証券さんのネット記事は経験がありますが、誌面は初...
投資日記・雑記

株主優待電子化で、たった1回でお得度を取り上げられしまう株主優待

株主優待はお得につかってこそだと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)ですワキタ(8125)が1月10日付で「株主優待券の電子化に関するお知らせ」を発出しています。✅原文はこちら⇒「株主優待券の電子化等に関するお知らせ」株主優...
投資日記・雑記

あけましておめでとうございます! 新年のお祝いも株主優待で♪

今年もブログを頑張って書いていこうと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です新年あけましておめでとうございます皆様にとって幸多き一年となりますよう心からお祈りいたします本年もかぶ太郎および当ブログをよろしくお願いいたします早...
スポンサーリンク