
自分で使えない優待をもらっているものもある「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
スクロール(8005)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
生協向けカタログ通販からM&Aでネット通販等へ展開している企業です。
PB化粧品、物流等受託も行っています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
スクロールの株主優待は6月中旬に到着しました。
普通郵便で届きました。

ショッピングサイトか寄付で使えます。

優待内容
権利日:3月末日
優待品:株主優待ポイント
株式数 | 優待額 |
100株以上 | 1,000円分 |
1,000株以上 | 5,000円分 |
10,000株以上 | 10,000円分 |
【長期保有株主優待】
保有株式数および継続保有期間に応じ、株主優待ポイントを追加
株式数 | 加算額 |
100株以上 | 1年以上:500円分 2年以上:1,000円分 3年以上:1,500円分 |
1,000株以上 | 1年以上:1,000円分 2年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分 |
10,000株以上 | 1年以上:1,500円分 2年以上:3,000円分 3年以上:6,000円分 |
まとめ
「三ツ星北海道」商品をもらうつもりで銘柄を取得したものの初取得前に廃止(24年1月)
目的がなくなったし、コスメが多いので嫁・娘にスルーする優待になっています。
コメント