カード修行開始からもうすぐ1年! リアルに見えた優待のありがたさ♪

投資日記・雑記
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

本当にお金を使うことが減ってしまった「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

ひと昔前に話題となった三井住友カードやオリーブのゴールド修行。

今回ようやくカード修行に着手。
この2月で丸1年迎えるのですが・・・

スポンサーリンク

はじめに

かれこれ2年程前になるかな?
オフ会させていただいた時に話題になったのですが、その時のメンバーはカード修行していない(もっていない)と。

私も尊敬する優待族さんですが、理由は皆さん一致の「使い切る自信なし」

それでも年間100万円使ったら永久年会費無料で1万ポイントもらえるって魅力ですよね!

ということで今更感ハンパないですが、カード修行に乗り出し、この1年間頑張ってみました。

修行から11ヵ月が経過

昨年の3月に三井住友カードの修行を開始。
今年の2月までで、現在11ヶ月間が終了。

でもまだ未達成なんです(涙

11ヵ月で未達成って!!ヤバっ💦

今年は家族旅行たくさんいってカード使いまくりましたよ!!!
X(エックス)やブログにも投稿していますが
✅大阪1泊旅行
✅博多~山口2泊旅行
✅広島旅行1泊旅行
✅岐阜~名古屋~大阪2泊旅行
✅京都1泊旅行
全部株主優待で泊まってますが笑
11月の広島あたりから毎月行きました。
日帰りで遊びに行ったりもしたし…
思い出はいっぱい溜ってます👍

さらに、途中でヤバさを感じたのでヒゲ脱毛にもチャレンジ。
10万円程散財しました💸💸💸

冗談はさておき、カード支払い・引落も出来る物は殆ど三井住友カードに集約。

おかげでそれまでメインだった楽天カードも買い回りセールくらいに減少。
買い回りも無駄な物を買うタイプではないので、欲しい物が溜った時だけって思ったら毎回せず。
使う事も年々なくなって来たのでポイント全く溜らんようになりました。

楽天ポイントの状況です👇

優待生活とは?

優待生活が加速するとお金を使うことが減ります!
これ嘘のようで本当。
さらに物欲もなくなってくる気がします。

食欲だけは優待生活楽しむために衰えてはダメですね😆

だから本当にお金が貯まるんだと思います。

家族4名の世帯主としてのリアルなカード支払い状況です。
本当に優待ってありがたいと思います。

あと1ヵ月、まあなんか買います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました