テイツーから株主優待が到着、「古本市場」「ふるいち」「トレカパーク」で使える♪

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

古本を売ったことも買ったこともある「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

テイツー(7610)から2025年2月権利の株主優待案内が到着しました。

岡山県に本社を置き、「古本市場」を中心に「ふるいち」「トレカパーク」などの店舗を展開している企業です。

<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

テイツーの株主優待は5月中旬に到着しました。

普通郵便で届きます。

2,000株分、初取得で4,000円相当です。

「古本市場」「ふるいち」「トレカパーク」の各店舗で使えます。
ただし、会計1,000円毎に1枚(500円割引券)使えるので実質半額ですね。

優待内容

権利日:2月末・8月末

優待品:「古本市場」「ふるいち」「トレカパーク」で使える商品割引券

1,000株以上2,000円相当
2,000株以上継続保有期間
1年未満 :4,000円相当
1年以上:6,000円相当
5,000株以上継続保有期間
1年未満 :10,000円相当
1年以上:16,000円相当
10,000株以上継続保有期間
1年未満 :20,000円相当
1年以上:40,000円相当

まとめ

今回初取得の銘柄ですが、90円台で取得。
1年以上で優待額がアップする2000株を保有し株価上昇しなくても優待で楽しむ覚悟でしたが、早々に140円台まで回復したため、大半を売却。

残り500株だけ持っています。
500株だと優待ないし(1,000株でも長期保有ないので)下げたら買い増し、上げたら完全売却の姿勢でいいかなと(個人的感想)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました