
甘い物も辛いものもいける「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(以下、クリレス)から2025年2月権利の株主優待が到着しました。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
クリレスの株主優待案内は5月中旬に到着しました。
普通郵便で届きます。
4名義分です。

優待券ですがアプリも開始。
券裏面のコードを読み取りアプリに入れて使うことも可能。
スマホがない方は優待券持参で使うことも可能。

まとめ
アプリは優待利用できる店舗の検索、地図表示も可能。
店の種類が多く、出先では地元にないお店を調べてしまう銘柄の一つなので、とても便利な機能だと思います。
ただ、割り勘や個別会計が出来ないのでは?などの声もあるようで。
うちは家族で共有するので全部アプリに入れずに、必要分のみ少しずつ対応していこうと思います。
コメント