森永乳業から株主優待の商品詰合わせが到着♪

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

知らない商品と出会えるのも優待の醍醐味だと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

森永乳業(2264)から2024年9月権利分の株主優待案内が到着しました。

チルドカップ乳飲料、チーズで高シェアを誇る業界第2位の企業。
乳酸菌などBtoBの菌体販売にも注力しています。

<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

森永乳業の株主優待は2月中旬に届きました。

クロネコヤマトで届きます。

商品はこのように入っていました。

と、その前に社長様のご挨拶ひさびさにおいておきますね。

では商品に移りましょう。

届いた商品はこちら。

「飲料と豆腐のセット」
常温保存可能なお豆腐は初めてです!

優待内容

権利日:9月末

優待品:A・Bコースから1点選択

【Aコース】「森永絹とうふ」を含む自社商品
【Bコース】Aコースの相当金額を寄付

100株以上1,500円相当
300株以上3,000円相当
 500株以上  5,000円相当 

まとめ

ご挨拶の文面にもある「ご賞味いただき 当社商品に対するご理解を深めて・・・」

企業は優待品でファンを作る、株主は優待品を通して企業を知りたくなる

これぞ株主優待の醍醐味だと思います!

お豆腐って冷蔵が一般的。常温保存って知らない商品はなかなか買う勇気ないですが、優待品を通していろんな商品を感じられるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました