
優待で家族旅行して思い出を作りたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
共立メンテナンス(9616)から2025年3月権利の株主優待案内が到着しました。
寮事業とホテル事業の2本柱に、ビジネスホテル「ドーミーイン」とリゾートホテルを全国展開している企業です。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
共立メンテナンスの株主優待案内は7月上旬に到着しました。
普通郵便で4名義分届きました。

200株×4名義
優待券4,000円分とリゾートホテル優待チケット、食事電子チケット

嬉しいサービスも♪
お食事電子チケットも入っていました。

これ昨年まで株主総会のお土産として配られていたやつなんですね!
株主特別ランチが食べられるようです。
無料って凄い太っ腹♪

食事出来る店舗とメニューはこちら!
定食・御前が1枚につき1食無料。
使用期限は9月30日までと短めですが、店舗に行ける人はめっちゃ嬉しいサービスですね♪

優待内容
権利日:3月末日・9月末日
優待品:電子チケット各種
①株主優待割引券<3月末・9月末>
②リゾートホテル優待券<3月末・9月末>
③3年以上継続保有:株主優待割引券<3月末>
100株以上 | ①2,000円分 ② 1枚 ③+2,000円分 |
---|---|
200株以上 | ①4,000円分 ② 2枚 ③+4,000円分 |
500株以上 | ①8,000円分 ② 2枚 ③+6,000円分 |
1,000株以上 | ①16,000円分 ② 3枚 ③+10,000円分 |
2,000株以上 | ①30,000円分 ②10枚 ③+20,000円分 |
5,000株以上 | ①50,000円分 ②10枚 ③+40,000円分 |
10,000株以上 | ①120,000円分 ②10枚 ③+60,000円分 |
まとめ
3年保有で3月権利のみ(年1回)優待券も増額になるので頑張って長期目指します♪
優待期限も1年あるので2回分合算して使えそうだし良さそうですね。
夜鳴きそば食べてみたい~。
コメント