
カレーの食欲をそそる匂いに弱い「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
壱番屋(7630)から2025年2月の株主優待が到着しました。
カレー専門店を「CoCo壱番屋」を全国展開、約9割がフランチャイズです。
ハウス食品の子会社でもあります。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
壱番屋の株主優待は5月下旬に到着しました。
100株×4名義分の優待券が普通郵便で届きました。

100株で1,000円分(500円×2枚)の食事券が年2回もらえます。

商品の交換も可能ですが・・・
ハードルが高いです。
(これならお店で商品を買った方がよさそう)

優待内容
権利日:2月末・8月末
優待品:優待券(500円券)
※店内での飲食以外にお持ち帰り弁当、宅配弁当、店舗商品にも利用可能。
100株以上 | 1,000円相当 |
1,000株以上 | 2,000円相当 |
5,000株以上 | 6,000円相当 |
10,000株以上 | 12,000円相当 |
まとめ
トッピングなどカスタマイズは多種多様なので、年2回CoCo壱番屋のカレーを楽しみます。
コメント