マブチモーターから初取得の株主優待カタログが到着♪

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

低位株でも実用的な優待ならホールドしたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

マブチモーター(6592)から2024年12月権利の株主優待カタログが到着しました。

車載用を軸とした小型モータを生産。
5割を超える世界シェアを持っています。

<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

マブチモーターの株主優待案内は4月上旬に到着しました。

普通郵便で届きました。

保有年数関係なくもらえるのは400株以上。
400株で2,000円相当のカタログです。

1年以上保有すれば100株から優待がもらえますが、
200株と同じ2,000円相当のカタログになります。

まとめ

配当も3%超えで魅力高いですね。
400株1年超目指して保有頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました