
使える日用品がもらえるのは嬉しい「かぶ太郎」です
小林製薬(4967)から2025年6月権利の株主優待案内が到着しました。
家庭用品製造販売が主軸に芳香消臭剤などのトップ企業。
医薬品やサプリなど健康食品を手掛けるほか、ニッチ製品開発なども手掛けています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
小林製薬の株主優待は10月上旬に到着しました。
クロネコヤマトで届きました。
到着時期には結構バラツキありそうですね。

希望は今年から新設されたアウトレットコース
でも先着5,000人はすぐに埋まったそうで・・・
Aコースが届きました。

カイロや消臭剤など日用品10点
希望がハズレて残念かと思いましたが、
使えるもの多くてありがたかったかも。

優待内容
権利日:6月末日、12月末日
優待品:優待カタログ
100株以上 | (1)5,000円相当の自社製品詰め合わせセット (2)自社通信販売製品の10%割引 |
まとめ
たくさんの日用品が年2回もらえるのは嬉しいですね!
初取得でしたが、これは実用的で嬉しいかも♪
コメント