
利用期限の無い優待券は嬉しい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
セブン&アイホールディングス(8137)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
▼優待案内到着のブログはこちら
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
セブン&アイホールディングスの株主優待案内は7月上旬に到着しました。
普通郵便で届きました。
2名義中、1名義のみ届きました。
前回も到着に差があったけど今回もかな…

セブン&アイホールディングスの商品券
イトーヨーカドーやセブン-イレブンのほか、
デニーズやアカチャンホンポ、Loftなどでも使えていいですね♪

到着から約2週間後
2名義目もやっと到着しました♪
2名義合わせて4,000円分楽しめそうです。

まとめ
セブン&アイホールディングスの商品券は期限がないのでありがたいです。
カナダのTOBは決裂に終わったし、まだ優待が続くことをいのります。
コメント