
水は美味しい方がいいと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
TOKAIホールディングス(3167)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年経営統合した東海地盤に展開する企業。
宅配水等も展開しています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
TOKAIホールディングスの株主優待案内は7月中旬に到着しました。
普通郵便で2名義分届きました。

アクア商品(天然水)、クオカード、食事券、TLCポイント、格安スマホ割引
このなかから1点選択です。

優待品も早速到着
注文した優待品も早速届きました。
2名義ともに富士の天然水にしました♪
ありがたいです~

優待内容
権利日:3月末日・9月末日
優待品:A~Eから1点選択
Aコース:アクア商品
①「うるのん『富士の天然水さらり』」500mlボトル または
②飲料水宅配サービス「おいしい水の宅配便」「うるのん」の12Lボトル
Bコース:QUOカード
Cコース:フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券
Dコース:グループ会員サービス「TLCポイント」
Eコース:“LIBMO”月額割引(6か月間)
まとめ
いつ起こるか分からない災害に備えて天然水をもらいました。
お水の賞味期限も2年近くあるので、備蓄用の水としてもらっています。
コメント