東海東京フィナンシャルHDから株主優待カタログが到着♪ 優待品も早速到着!

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

キノコはだいたい食べられる「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)から2025年3月権利の株主優待案内が到着しました。

中京地区地盤にした対面営業主体の準大手証券会社。
有力地銀との提携戦略推進し、富裕層向け営業に注力しています。

<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

東海東京フィナンシャル・ホールディングスの株主優待案内は7月上旬に到着しました。

普通郵便で届きました。

せっかくなのでカタログの内容を少し公開。

注文品が早速到着

注文から約3週間
早速注文品が届きました♪

森の庭「焦がしキャラメルがしみ込んだバーム詰合わせ」
名前からして美味しそうですね!

はじめて食べますが「松坂屋」の包み紙に入っているだけで安心感あります♪

優待内容

権利日:3月末日

優待品:①1,000株以上保有:保有株式数に応じたカタログギフト

1,000株以上2,000円相当の名産品1点
3,000株以上2,000円相当の名産品2点
5,000株以上5,000円相当の名産品1点
10,000株以上5,000円相当の名産品2点

②100株以上1,000株未満保有:クオ・カード

100株以上1,000株未満3年以上継続保有で一律500円相当

まとめ

今期は記念配当もあり、嬉しい限りです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました