
食卓に役立つ優待はありがたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
日本管財ホールディングス(9347)から2025年3月権利の株主優待カタログが到着しました。
ビル、公共住宅の清掃、警備など総合管理を行う企業で、自治体など公共施設の管理など拡充しています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
日本管財ホールディングスの株主優待カタログは6月下旬に到着しました。
普通郵便で届きました。
3年超の長期で3,000円相当です。

カタログの一部を掲載しておきます。

注文品が到着!
カタログから今回選択したのは「デミグラスハンバーグ」

レトルトで1年間保存が効くので、ズボラ生活したい時には助かりそうです♪

優待内容
権利日:3月末日・9月末
優待品:自社製品詰合わせ
100株以上 | 継続保有3年未満 2,000円相当 継続保有3年以上 3,000円相当 |
まとめ
年2回もらえるのはありがたい!
レトルトだから相当美味しいとはいかないでしょうが
少しでも美味しいといいな♪
コメント