
買い物は安くしたい「かぶ太郎」です
イオン九州(2653)から2025年8月権利の株主優待が届きました。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
イオン九州の株主優待は11月上旬に到着しました。
普通郵便で届きました。

100株で1,000円毎に使える100円割引券5,000円分(100円×50枚)いただきました。
有効期限1年で年2回いただけるのはありがたいですね♪

優待内容
権利日:2月末・8月末
優待品:株主優待券
| 100株以上 | 50枚(5,000円相当) |
|---|---|
| 200株以上 | 75枚(7,500円相当) |
| 300株以上 | 100枚(10,000円相当) |
| 500株以上 | 150枚(15,000円相当) |
| 1,000株以上 | 200枚(20,000円相当) |
| 3,000株以上 | 250枚(25,000円相当) |
利用方法:購入金額1,000円(税込み)ごとに1枚利用可能
取扱店舗:グループ会社が運営する全国のイオン、マックスバリュ、スーパーセンター、まいばすけっと、ザ・ビッグなどの直営売場で利用可能
まとめ
半年ごとに50枚(5万円分の買い物に使える)もらえますが使い切れる分けなく、実家に分けています。



コメント