
普段買わないような品物がもらえるのも優待の醍醐味だと思う「かぶ太郎」です
三谷産業(8285)から2025年3月権利の株主優待で選択した優待品が到着しました。
▼優待案内の到着ブログはこちら
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
三谷産業の株主優待は9月下旬に到着しました。
ゆうパックで2名義分届きました。
ニッコー㈱の陶磁器製品がもらえます。

2名義ともボウルを選びました。
結構大きくてサラダなどに使いやすそうです。

優待内容
権利日:3月末
優待品:ニッコー㈱製の陶磁器製品
300株以上 | 自社選定商品5,000円相当(複数種類より1つ選択) |
---|---|
500株以上 | 自社選定商品8,000円相当(複数種類より1つ選択) |
1,500株以上 | 自社選定商品10,000円相当(複数種類より1つ選択) 5年以上継続保有 上記に加え、抽選優待として自社陶磁器工場の視察等 |
まとめ
今回は500株8,000円相当のお皿にしました。
8,000円もするお皿は普段自分で買う事はありません。
お皿の価値はよく分かりませんが高級皿がもらえると嬉しいですね♪
コメント