
飲食店銘柄を持つには使う楽しみが欲しい「かぶ太郎」です
きちりホールディングス(3082)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
都市型ダイニングのほかモール・郊外型で直営店を全国展開。
自社管理システムの外販育成なども行っています。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
きちりホールディングスの株主優待は9月下旬に到着しました。
普通郵便で届きました。
500株長期で10,500円分です。

優待内容
権利日:3月末日・9月末日
優待品:①電子チケット または ②自社ギフト商品
100株以上 | ①3,000円分 または ②3,000円相当 |
200株以上 | ①7,000円分 または ②7,000円相当(選択可) |
300株以上 | ①10,000円分 または ②10,000円相当(選択可) |
まとめ
きちりホールディングスの近くのお店はランチやめてしまったし
夜ご飯を家族で食べに行くと540円のお通し代(家族で2,200円)かかるし
ちょっと無駄だな~と思って手放してしまいました。
コメント