
カタログの内容って大事だと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
山口フィナンシャルグループ(8418)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。
山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行を傘下に持つ金融グループです。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
山口フィナンシャルグループの株主優待は7月上旬に普通郵便で届きました。
1,000株以上のカタログギフトです。

山口、広島、九州、愛媛の優待品がのったカタログギフト

カタログの一部です。
さすが5,000円相当のカタログ!
結構良い品が揃っていますね。

優待内容
権利日:3月末日
優待品:
①QUOカード
②地域特産品
③カタログギフト
【2025年3月末】
100株以上 | ①500円分 |
---|---|
500株以上 | ②2,000円相当 |
1,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:③5,000円相当 3年以上:③5,000円相当+②3,000円相当 |
5,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:③10,000円相当 3年以上:③10,000円相当+②3,000円相当 |
【2026年3月末】
100株以上 | 継続保有期間 半年以上:①500円分 |
---|---|
500株以上 | 継続保有期間 半年以上:②2,000円相当 |
1,000株以上 | 継続保有期間 半年以上:③5,000円相当 3年以上:③5,000円相当+②3,000円相当 |
5,000株以上 | 継続保有期間 半年以上:③10,000円相当 3年以上:③10,000円相当+②3,000円相当 |
【2027年3月末以降】
100株以上 | 継続保有期間 1年以上:①500円分 |
---|---|
500株以上 | 継続保有期間 1年以上:②2,000円相当 |
1,000株以上 | 継続保有期間 1年以上:③5,000円相当 3年以上:③5,000円相当+②3,000円相当 |
5,000株以上 | 継続保有期間 1年以上:③10,000円相当 3年以上:③10,000円相当+②3,000円相当 |
まとめ
数量限定以外でも第一希望、第二希望を選ばないといけません。
一応限定以外にはしましたが、第一希望の商品が来るといいな♪
カタログギフトの内容は良いし、利回りも良いのでホールドは続けたいと思います!
コメント