第一交通産業から株主優待が到着♪

株主優待取得・到着
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

タクシーに乗りたいと感じても違う手段を探してしまう「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です

第一交通産業(9035)から2025年3月権利の株主優待が到着しました。

タクシー業界最大手で、買収テコに全国展開しています。
不動産、金融事業でも拡大を図っています。


<こんな方におすすめ>

  • 投資する銘柄を探している
  • 株主優待の内容が知りたい
  • 会社や業績のことも知ってうえで投資したい

この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。

スポンサーリンク

株主優待はいつ届く? 配達方法は?

第一交通産業の株主優待は6月中旬に到着しました。

普通郵便で届きました。

クーポンの冊子×1冊と優待カタログです。
100株でタクシーに使える優待券1,000円分がついていますが、
冊子が未使用であればカタログから1,000円の商品と交換できます。

優待内容

権利日:3月末日・9月末

優待品:株主優待クーポン券

(1冊の中にタクシークーポン券1,000円分及び各種割引券各1枚含む)

100株以上3年未満:1冊    3年以上:1冊
600株以上3年未満:2冊    3年以上:2冊
1,000株以上3年未満:3冊    3年以上:4冊
2,000株以上3年未満:5冊    3年以上:8冊
3,000株以上3年未満:8冊    3年以上:12冊
4,000株以上3年未満:10冊    3年以上:15冊
5,000株以上3年未満:13冊    3年以上:20冊
6,000株以上3年未満:15冊    3年以上:23冊
7,000株以上3年未満:18冊    3年以上:27冊
8,000株以上3年未満:20冊    3年以上:30冊
9,000株以上3年未満:25冊    3年以上:38冊
10,001株以上3年未満:30冊    3年以上:45冊

まとめ

優待の区切り、最後の10,001株ってのが凄く気になります…

そこまでホールドしてくれる株主でもシビアなんですねw

ま、僕はそんなに持てないからいいけど笑

ここの優待はタクシーに乗らなくても商品と引き換えることが出来る点がいいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました