クオカードってありがたいと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
タマホーム(1419)から2024年11月権利分の株主優待が到着しました。
首都圏郊外や地方を中心にローコスト系の注文住宅を展開している会社です。
<こんな方におすすめ>
- 投資する銘柄を探している
- 株主優待の内容が知りたい
- 会社や業績のことも知ってうえで投資したい
この記事では「優待の内容」「優待のもらい方・使い方」さらに「どんな会社なのか」などを解説しながら、実際に届いた優待品の紹介などを通じて株主優待の魅力を発信しています。
株主優待はいつ届く? 配達方法は?
タマホームの株主優待は2月上旬に届きました。
普通郵便で届きます。
2名義で500円クオカ×2枚
今回はマツケンと吉宗
松平健シリーズですね。
もうちょっと大きく見たい!って方に
1枚だけの写真もおいておきます。
優待内容
権利日:5月末日・11月末日
株主限定 特製クオ・カード
100株以上 | 保有3年未満:500円分 保有3年以上:1,000円分 |
まとめ
株価はピーク時の40万円オーバーから見るとかなり下がりましたね。
住宅は借入が大半…住宅資材のコスト上昇…利上げの影響は計り知れないかもしれませんね。
コメント